誕生日祝い@花小町
母の誕生日お祝いに花小町さんでお昼のコースをいただきました。
屋号の書かれた紙とウメモドキでしょうか、赤い実のなる枝が可愛らしいですね^^
紙には花小町さんで使われている食材の産地や農家さんが記されています。
食材や生産者さんへの敬意と愛を感じます。
蕪と貝柱。
甘みもあってみずみずしい蕪はこの時期の大好きな食材です。
下には貝柱がかくれていました。鮮やかな蕪の葉を使ったソースも美しくて、つけながらいただきます。
鱒の燻製、からし蓮根と蓮根もち、あおりいかのタルタルとクッキー、自家製からすみ。
どれから食べようか迷ってしまいます。
あおりいかのタルタルはクッキーの上に盛りつけてあり、いかのとろっとした食感とサクサク感が不思議でした。
表面がカリッとしたこちらのパン。中はしっかりもっちりとした生地です♪
ガラカブと白菜のポタージュ。
お魚のホクホクと白菜のやさしい味わいがしみわたるーー!!
手打ちショートパスタ。
もちっとしたパスタにトマトと牛肉の旨味がからみ合います。小麦は自家製です。
花小町さんで初めて自家栽培の小麦を使ったパスタを食ベた時に驚きと感動があり、
それから花小町さんの手打ちパスタファンになりました。
にしだ果樹園 月読みゴールドキウイ。
熟成させたキウイの甘みと果肉のやわらかさが美味です。器も素敵♪
プリンセスポーク
このお肉をほおばったときの幸福感。くわえて母は添えてある人参の可愛さと甘さにいたく感動していました。
柚子のクレームブリュレ。
香ばしい表面のカラメリゼと柚子の風味が広がって最高です。
母には「Happy Birthday」のデコレーションとろうそくも立ててくださり、心温まる演出に感動しました。
今日一の目の輝きをみせた母の喜ぶ顔をみて、ここへきてよかったなぁと思いました。
コーヒー、生姜を使ったチョコ、キンモクセイのお菓子。
懐かしいようなやさしい味わいのお菓子にホッとしつつ、幸せな時間をかみしめて帰路につきました。
(M.I.)