ラーメン日記

 

福岡県に引っ越して早2年。


昔はあまり好きではなかったのに、今では大好きになった料理があります。

それは… 既にタイトルでネタバレしていますが、ラーメンです(笑)

 

出身は家系ラーメンが有名なところなのですが、なんせ苦手意識を持っていた私は一度も食べたことなく…。

 “福岡に来たらラーメンだよ!” と友人に勧められ、いざお店に入って食べたら美味しさに感動しました!

 


今回は今まで訪れたラーメン屋さんをご紹介したいと思います♪

 

 

まずは北九州エリアで3店。

 

1. 小倉北区にあるぎょらん亭さんの、どろラーメン。

 

ギョランテイ.jpg

 

本格的な豚骨ラーメンが食べてみたく、少しドキドキしながら初めて頼んだのを今でも覚えています。

濃い豚骨スープでできた泡系スープ。一口飲んだらそのクリーミーさに一目惚れしました。

濃厚なのにクセがなくすっきりしていて食べやすく、もう三回程リピートしています♪

 

 

 

2. またまた小倉北区にある麺屋一の坊さんの、とろ肉ラーメン。

 

イチノボウ.jpg

 

こってり甘めのとろとろ柔らかい軟骨肉が堪らない美味しさ…!

あっさりめな豚骨スープですが、すりごまがたっぷり入っているのでまろやかな味わい。

ラーメンの種類が豊富だったので、また他のも食べに訪れたいです。

 

 

 

3. 戸畑区にある札幌らーめん 時計台さんの、背脂入り味噌ラーメン。

 

トケイダイ.jpg

 

がっつり味噌というわけでなく、鶏がらベースでほんのり味噌という感じでスープが飲みやすかったです♪

そして味噌ラーメンといえばコーン。たっぷり入ったコーンを食べるための穴あきレンゲも置いてあり、

心ゆくまで堪能することができました。

 

 

 

 

最後に福岡エリアで1店。

 

4. 元祖赤のれん 節ちゃんラーメンさんの、看板ラーメン。

 

アカノレン.jpg

 

お昼過ぎに伺いましたがお店の前には行列が。さすが人気店です。

麺がかなりの細麺で、醤油豚骨スープとよく絡みあって美味しかったです!

手作りメンマはシャキッとしていて、チャーシューはとろとろでした。

 

 

 

福岡のラーメン屋さんに入って驚いたのは、どこも高菜や紅ショウガが置いてあること。

ラーメンとの相性抜群で、味変で入れると最高です♪

 

 

 

春の陽気を感じられるようになり、また新たにお店を開拓していきたいので、

みなさんおすすめのお店があれば教えてください^^

 

IMG_20220306_143006.jpg

 

 

(E.A.)