新感覚 おはぎ
合志市の住宅街にひっそりとあるおはぎ専門店
【モッチダリンダ(mottidalinda)】
インスタを見てから気になっていたので先日行ってきました!
おはぎを販売しているとは思えないお洒落な外観。
ちゃんと、「おはぎ専門店」と書かれた看板があります。
店内は和モダンな感じです。
店内の撮影したかったのですが、雰囲気的に撮りづらく…
詳しくはお店のインスタグラム等をご覧ください!!
ショーケースに並ぶおはぎ達を見つめて、いざ注文!
今回は4つの味に挑戦です。
まずは「粒あん」
甘さは控えめで何個でも食べれちゃう…。これはまずい…笑
普段粒あん派の私ですが、これはこしあんも食べてみたくなりました。
続いて2つ目は、「抹茶」
上には黒豆の甘煮。古代米を抹茶の餡がモンブランのように覆いつくします。
抹茶はほんのり苦みがあり、餡との相性ばっちり!
3つ目は、「紫いも」
紫色が目にも鮮やかですね。上の白餡も紫色に映えます。
こちらも甘さ控えめで、いもの甘さが引き立っていました。
最後4つ目は、「アールグレイ」
紅茶、合うのか???と思っていましたが、コレが意外と合う!
鼻から抜ける紅茶の香りとモチモチした食感がマッチします。
今回は、初の訪問だったため攻めなかったのですが
他にもアップルシナモンや季節品で苺のおはぎ、南関あげのおはぎなんかもあったりします。
また、ソフトクリームやおはぎパフェなどの甘味もあるので
甘いもの好きの方は是非一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。
さて次回は、どのおはぎを攻めようかな…♪
A.S.