癒しの緑
熊本に来てから、ずっと行きたいと思っていた「Greentea.Lab(グリーンティラボ)」さん。
以前の先輩の記事はこちら→2021年6月30日「行ってみたかったお店in益城」
駐車場も広いので余裕をもって止められました。
ちなみに今回の目的は「茶蕎麦御膳」!!
お会計を先に済ませ、最初におすすめのお茶をいただきます。
ホットかアイスが選べたのですが、当日あまりに天気が良く暑かった為アイスにしました。
色が綺麗すぎます。見た目で既に癒される。
前回の先輩の記事でも書かれていましたが、うまみがすごい・・・!
ほろ苦さや渋みもありつつ、とても飲みやすい優しい味でした。
そしてこちらが「茶蕎麦御膳」!
お蕎麦の色がとっても綺麗です。
サラダ用にお茶のドレッシングと、中央のすり鉢にはお塩の他にお茶の葉や香辛料が
入っていました。お塩と一緒に細かく砕いて、お蕎麦につけて食べるんだそうです。
お蕎麦は塩に付けて食べたり、右下の器のつゆに付けていただきます。
お茶のドレッシングは濃茶のようにとろっとしており、サラダにかけて食べると
口の中にお茶の香りが広がります。
お塩もお茶の葉や香辛料でとても香り高く、まさにお茶尽くし。幸せ過ぎます。
さらにこのつけ汁。温かいだしにねぎや椎茸が入っており、具沢山です。
お蕎麦を浸して食べると幸福度MAXな最強の組み合わせでした。
もちもちのお団子やお豆腐、副菜のきんぴらもしっかり味わっていただきました。
一息ついてメニューをみると、かき氷やデザートと抹茶のセットなど誘惑がいっぱい。
しかしこれから食欲の秋。食べ過ぎには気をつけなければと思いつつ、
次回は何を食べようかと考えておりました。
お結びやスイーツもまたリベンジしに行きたいです!
(S.O.)