最近のランチ事情
マンボウ延長の為、せっせとランチ活動。
アンドコーヒーロースターズさんのハムとチーズのホットサンド
シンプルなんですけどね、マスタードのアクセントが効いてておいしい!
チーズも伸び―――るタイプ。
ずっとホットサンドメーカー買う買う詐欺してるんですけど、手にしたい欲再燃。
長崎次郎喫茶室のビーフカレー
普通の中辛にしたんですが、辛味、甘み、旨味のバランスがピタッとくるまろやかなカレー!
昭和レトロなお店の雰囲気も良くてついつい長居。
テーブルに置いてあるお客さんが自由に書き込んでるノートを見るのも楽しいです。
樹水さんのコンプレ(フランス定番のガレット)とアイスクリームのカップクレープ
ふいに、間違いなくおいしいのに最近行ってないな!と気づきすぐ行動。
現在テイクアウトのみの営業に変わっていますが、テラス席は利用することができます!
こちらはコンプレの断面(歯型すみません)
ハム、チーズ、トマト、卵が入っています。おいしくないわけがない。
クレープは夏場の時期はコーヒーゼリーとコーンフレークがおまけでついていてお得感。
そして種類が多いのでもうすでに通いたくなってます…。
バルールさんの餃子&焼売定食
期間限定でのランチ営業。予約はできないという事で、開店時間の30分前にお店にスタンバイ。
既に2,3組同じ考えの人たちがおり、それから続々と人が並び始めたので気合い入れてよかったー!
もちカリ皮の餃子、ジューシーな焼売。思わず無言になる美味しさです。
たれも美味しいんですよね…。飲むように食べました。
エンデレアコーヒー京町さんにて、ポポラスフードショップさんの阿蘇美豚のローストポークランチプレート+ラテのセット
しっとりやわらかいローストポークは、ちょっと辛味のあるトマトなソースやマスタードソースで色んな味が楽しめます。
そしてこのお肉たちの下にも黒めのミートソースのようなものとご飯が。
とろとろ卵もたまらないし、どこ食べても美味しい!魅惑のランチプレートでした。
そしてそれを美味しいコーヒーとともに頂ける…それだけで良い休日。
だいぶん涼しくなってきて、秋の美味しいものも出てきましたね。
食を楽しんで、しっかり免疫上げていきたいと思います。
(M.Y.)