自然に囲まれたアトリエ

自然の中でゆったりとできるイベントに参加しました。

玉名群和水町にkinonさんという可愛らしい雑貨やスコーンなどを販売しているショップがあります。

ショップから少し山を登った先にイベント会場のアトリエがあります。

 

キノンウェルカムドリンク.jpeg

 

左からお土産のタンブラー、フルーツたっぷりウェルカムドリンク、スコーン。

kinonさんのスコーンが美味しいので、イベントに合わせて追加購入をお願いしていました。

ウェルカムドリンクをいただきながら本日の説明を聞きます。

「ランチと3時におやつタイムがあるので、それ以外はワークショップに参加してもいいし、

プールで泳いでもいいです。自由にゆっくりとお過ごしください」

 

キノン猫.jpeg

とりあえず猫と遊びました。人懐っこくて可愛いです♪

ひとしきり戯れたあとはワークショップに参加。

上妻利弘さんという熊本を拠点に活動されている彫刻家の方に直接教えていただきます。

 

 

キノンヘラ1.jpeg

 

キノンヘラ2.jpeg

 

ワークショップはカービング体験です。スプーンかヘラを選ぶことができます。

大まかな形に切ってあるヒノキを切り出し小刀とペーパーやすりで整えていきます。

木漏れ日の中で黙々と削っていきます。オイルを塗って乾かして完成です♪

 

 

キノンランチ.jpeg

 

ランチは見るからに元気になれそうなビタミンカラー!

サラダ、ピクルス、キッシュ、スコーン、パンプキンスープ、野菜ジュース。

お野菜メインのプレートランチです。野菜たっぷりで嬉しい美味しい!

 

 

キノンプール.jpeg

 

ランチを食べてゆったりしたあとはプールで泳ぎます!

地下水なのでとても冷たいのですが、すごく気持ちよくて久しぶりに思いっきり泳ぐことができました♪

 

 

 

キノンおやつ.jpg

 

キノンおやつ.jpeg

3時のおやつ。

左はアイスクリーム&パッションフルーツ、右は果物盛り合わせとパウンドケーキです。

ブルーベリーヨーグルトもいただきます。盛りだくさんですが、ペロリと食べてしまいました。

 

 

キノン落ち葉.jpeg

自然に囲まれた広いアトリエで参加者は思い思いにすごし、穏やかな時間がながれていました。

 

 

 

キノンショップ看板.jpeg

 

キノンショップ.jpeg

 

帰りにショップへよっておしゃれ可愛い日用雑貨を楽しみます。

ラフィア椰子で作られたかごバッグを購入♪まだまだ気になるものがあったのでまた今度。

(M.I.)