プチ旅行

晴れた休日に友人と佐賀県武雄市へプチ旅行してきました♪

目的地は武雄神社と武雄図書館と足湯でアイス!

まずは、武雄神社にてしっかりご挨拶を、、、

20231108_武雄神社.jpg

うさぎさんが描かれているお守りと御朱印を授かりました。
かわいい。

武雄神社から歩いて、ランチの場所まで向かいます。
その場所は、カイロ堂さん!!
九州駅弁大会でグランプリを受賞した駅弁が買えるお店です。

カフェスペースがあるので、こちらでランチです。

20231108_カイロ堂.jpg

チキン南蛮定食
サクサクの衣に特製のマヨネーズソースがかかっており、ご飯が進みます!!

九州新幹線の開通に合わせて、カフェスペースをリニューアルされており
駅弁もこちらで食べることができます。

そこからさらに、足をのばして…
足湯に入りながら豆乳ソフトが食べられる佐嘉平川屋さんへ

以下、平川屋HPより抜粋
**********************

武雄温泉本店は、佐賀の豆腐文化を発信する拠点としての役割をもつ佐嘉平川屋のフラッグシップストアです。
周囲と調和しながらも豆腐屋のイメージとはかけ離れた自然光が降り注ぐ和モダンな空間は芦沢啓治氏の設計。

レストランスペースでは温泉湯豆腐のコース料理を、カフェスペースでは豆乳パフェや豆乳ジェラートなどを
提供しており、カフェメニューについては中庭の足湯に浸りながらお楽しみいただけます。
もちろん佐嘉平川屋のお豆腐もお買い求めいただけます。
重要文化財の武雄温泉の楼門を眺めながら洗練された雰囲気の店内で贅沢な時間をお過ごしください。

**********************

20231108_豆腐アイス.jpg

豆乳ソフト(抹茶)をテイクアウト。
足湯につかりながらのアイスは格別でした!

そして最後に行ってみたかった武雄図書館へ。

館内撮影は禁止だったため、HP参照願います。
武雄図書館

20231108_武雄図書館.jpg

行きたいところへ行けて大満足のプチ旅行でした!

A.S.