街はずれにある美味しいお店
私の推しであるフォーとバインミーのお店が移転してどれくらいだろうか…。
移転を機に、洋食が楽しめるPOMBOというレストランにパワーアップ。
曜日によって、朝、ランチ、夜と違う楽しみ方ができるなんとも素敵なお店になりました。
そして月に一度はフォーDayという、あの染み渡るスープを戴けるありがたーい日が用意されているんです。
さて、お昼どこ行こうか?となったときに舞い込んできたフォーDayのお知らせ。
こりゃ行くっきゃない。
ばっちり予約して、久々のフォーーーーーーー!
スペシャルフォー・ガー
丁寧に作られたのが伝わってくる優しいお味。
汁までしっかり飲み干します。優しいって、美味しいって、こういう事だよねってなります。
そういえばここのフォーを食べてから、自分でもたまに作るようになりました。
せっかくなのでバインミーも!
こちらはベトナムポークハムバインミー。
パンも手作りで、このパン、ほんと美味しいんですよ!!
全体的な全てのバランスがバッチリ。お持ち帰りで別の種類も買って帰りました。
そしてそして別日に、何飲もうか?ワインもいいねーという事で
2軒目として丁度良いところにあったので夜POMBOへ!
焼き桃とリコッタチーズ
桃を焼いちゃうなんて…アリですね。
絶妙な味付けでワインが進む―!
鶏レバーパテとサワードウパン
パテにはオレンジピールやタイムが入って夏にぴったり!
豚肩ロースラグーととうもろこしポレンタ
ポレンタ??となりましたが調べてみるとコーンミールを粥状に煮たイタリア料理との事。
ふわふわしたポレンタにラグーソース、これまた新しい料理に出会ってしまいました!
その時々でメニューが変わるので、いつ行っても楽しめるお店です。
今度は、早起きして朝メニューを食べるのが目標(朝弱い)。
誰か―私を起こして連れてってくれる人募集中ですー。笑
(M.Y.)