北海道でもくいだおれ太郎
数年前から母が言っていた「還暦旅行で北海道に行きたい」という夢を叶えるべく、北海道へ。
北海道でやりたいことがほぼ食べることだったのでひたすら食べた記憶しかありません。
スープカレー、ジンギスカン、寿司などを食べましたが、北海道といえば〆パフェ!!
ホテル近くのななかま堂へいきました。




クオリティが高すぎて食べるのがもったいない。
パフェには馴染みのない大葉や白ごま、発酵乳を使った寒天などが入っていましたが、
相性抜群でした。考えた人すごすぎる!北海道の〆パフェのクオリティに驚いた夜になりました。
念願の毛ガニ。

生きている毛ガニを茹でてくれました。味はもちろん最高。毛ガニの身を味噌に絡めて食べました!

蟹待ちの間に海鮮丼を食べましたが、北海道のいくら美味しすぎません?
粒がしっかりしていてそこまでいくら好きではなかったのですが、大好きになりました。
それから、母と私がどーしても行きたかったマルトマ食堂へ行きました。ここはテレビでよく出ていて、新鮮なホッキ貝が食べられる有名なお店です。
ホッキ貝がこれでもかと入ったカレーを目的に行列に並びました。


見た目は普通ですが、一口食べるとスパイシーなカレーにホッキ貝の甘みとマッチして、想像を超える美味しさでした。乗り気ではなかった姉たちも一口どころか二口、三口食べてました。(笑)

ウニ丼も注文。濃厚なウニがたっぷりのってます。小ぶりな茶碗でちょうどいい量です。

日替わり海鮮丼。蟹がのって1800円。朝ご飯には贅沢でした。
最終日はニセコのルピシアへ。
紅茶好きにはたまらない空間で、紅茶のソフトクリームを食べました。
自分へのお土産に可愛いマグカップをゲットできて大満足です。

短い時間でしたが、家族で一緒に北海道へ行けて幸せな時間を過ごすことができました。
1つ心残りといえば、胃袋の都度上、味噌ラーメンを食べることができなかったので次こそは食べたいと思います。
(M.N.)