雑穀商品のご紹介02
もちきび
黄色い粒が特徴で白米よりタンパク質を多く含み食物繊維、マグネシウムは約3倍含みます。
もち黒米(国産)
玄米のヌカの部分に紫黒色系色素を含んだ玄米。
白米に混ぜて炊くと全体が鮮やかな紫色になります。
もち赤米(国産)
玄米のヌカの部分に赤色系色素(タンニン)を含んだ玄米。
白米に比べタンパク質や各種のビタミンやミネラルが多く含まれています。
10 種ミックス(五種豆と五穀)
えんどう・ガルバンゾー・レンズ豆・黒大豆・あずきの五種豆と、
押麦・もち玄麦・玄米・赤米・たかきびの五穀をミックスしました。
サラダのトッピングやお料理の素材として、色々なメニューにご利用いただけます。
キヌアミックス
キヌアと3 種の穀類(大麦、赤米、黒米)をミックスしました。
ボイルなどの手間が不要で、開封するだけですぐにご使用いただけます。
サラダやスープ、米飯などをヘルシーなメニューにアレンジできます。