花小町

定期的に訪問している熊本市北区植木町にある花小町さん。

今回はまだ暑さが本気を出す前の初夏に行ってきました。

天草のやりいかとお野菜、シェフの実家のさくらんぼを使ったソース

さっぱりとした甘酸っぱいソースがやりいかにも合います。見た目も鮮やかなひとさらです。

スズキのフリットとほうれん草

こちらのほうれん草もシェフのご実家から収穫されたものです。

ホクホクとした身と瑞々しほうれん草をワインベースのソースでいただきます。

手打ちパスタ

花小町にきたらいつも楽しみにしているシェフ自ら栽培している小麦のパスタ。

この手打ちパスタ大好きなんです!ラグーソースに、たけのこ、いんげん、

上にはスモークされたジャージーチーズ。香りも味も食感も最高です!!

上田農園さんのほおずき

美しい器とともにあらわれたほおずきはやさしい甘さとジューシーさがたまりません。

観賞用ほおずきのフォルムは好きですが、食用のほおずきは栄養価も高いそうで、

こんなポテンシャルがあるとは知りませんでした。

プリンセスポークと青梗菜

上品につつまれているプリンセスポークは噛むたびに旨みがでてきます。

金ごまがのっていてこちらもいい香りです。

ふつ餅

熊本の北方面ではよもぎのことを”ふつ”とよぶ地域があり、よもぎ団子をふつ餅というそうです。

黒糖と黒みつの甘さにナッツの食感が合わさって懐かしいのに新しいようなひとしなでした。

コーヒー、チョコレート菓子、レモン菓子

チョコレートにアクセントの岩塩がのっていて、レモンの酸味もありコーヒーの苦みもある。

最後まで美味しく心も満たされる時間でした。

普段食べる機会がない食材に出会えたり、季節ごとの美味しさを堪能できたり

こんな素晴らしいところがすぐ近くにあるなんてすごく幸せなことだと噛みしめています。

M.I.