今年食べた麺たち
今年はいろんな場所でいろんな麺に出会いました!
また行きたいと思うお店を紹介します☺︎
◆担々麺屋930

天草といえば海鮮というイメージでしたが、某テレビ番組で紹介されていて、
ずっと気になっていたお店。
この日は少し喉に違和感があったので、辛味なしの「白担々麺」を注文しました。
胡麻の香ばしさと濃厚なコクがしっかり効いていて、辛さがなくても満足度の高い一杯でした。
今度行く時は絶対に「赤担々麺」に挑戦します!
◆丸ぼし

尾道のラーメン屋さん。
熊本に住んでいると豚骨ラーメンを食べがちですが、醤油ラーメンも最高でした。
透明なスープに背脂が浮いて、どっかりするのかなと思いきや意外とスッキリ飲めました!
平打ち麺がよく絡んで食べ応えも◎
1日3食このラーメンなら食べれるなと思いました笑
◆一双

濃厚でクリーミーな「豚骨カプチーノ」と呼ばれる泡状のスープが特徴だと言われています。
食べる前までは豚骨カプチーノとは!?となっていましたが、
食べてみると分かります笑
濃厚ながらまろやかでとても食べやすかったです。
◆おんのじ

大学時代ぶりに行ったと思います。
麺とスープの両方を温かくしたあつもりで注文しました。
濃厚な魚介スープは旨味がしっかりしていながら重すぎず、極太麺と相性抜群でした。
懐かしくてほっこりした気持ちにもなりました。
◆オンリャン

韓国旅行中に行ったお店です。
最初は、韓国料理を食べまくろう!と思っていましたが、ずっと辛いものを食べるのも飽きそうだと思ってあえて韓国料理以外の店を探して辿り着いたのがここ。
良質の牛肉をマッシュルームであっさりと味付けした「マンゾークリームパスタ」を食べました。
今まで食べたことのない味で1口目の感動は今でも忘れられません!
ただ他に注文した料理もボリューム満点だったので、最後は頑張って食べていました笑
◆カフェ ラ・ボエム

映画「君の名は。」に登場する瀧くんのバイト先のモデルだと言われています。
写真の「小海老とマスカルポーネのトマトソース」は、一緒に行った友達3人中2人も選ぶほど気になるメニューでした。
濃厚なトマトソースとぷりっとした海老は王道の組み合わせで、間違いなく美味しい。
普段はあまり行かないような少し高級感のあるお店で食事をして、ちょっとだけおしゃれ女子になれた気分を味わえました。
みなさんのおすすめの麺料理はなんですか?
ぜひ教えてください!
(R.K)