琴平 Yesmart 韓国の食べ物、コスメ、雑貨が充実!
今年3月に中央区本荘のTSUTAYA琴平店内にオープンしたYesmartさんに。韓国直輸入の食品、コスメ、雑貨などが所狭しと並ぶ充実の品ぞろえのお店です。海外旅行がなかなか難しいこのご時世、現地気分を味わえるお店として評判です。

店内は撮影OKとのこと。袋麺の山が迎えてくれます。どのくらいの辛さかわからないので、この辺のラーメンには手が出せんね。
冷凍食品コーナー。このあたりだとおいしく食べれそうです。ホットクもあり。韓国で「ホットクチュセヨ」と連呼していた日々がなつかしい。dulingoなるアプリで韓国語の練習をしていますが、ちっとも上達しない。チーズホットクなる商品は、今はやりのチーズハットグとは違うものなんでしょうかね。
こちらはゆず茶。リンゴ茶など。甘い系のお茶も充実。
オミジャ茶ほしくてきたのですが、ハングルの壁と眼鏡を忘れる失態で断念。大きめの日本語ポップとかあると嬉しいのですが。
チャパゲティの山。とにかく袋めんの種類と数が多い。韓国の人って、袋めんを食べつつ、発酵キムチ、高麗人参や漢方茶などで、体の健康バランスを保っているんでしょうかね(笑)。文化が垣間見える品ぞろえに、コロナ直前に韓国旅行したことを思い出し、海外旅行行きたい熱再燃です。<YA>