YAKINIKU RIKI しらさぎ 兵庫県姫路市

sirasa12.jpg所用があり、兵庫県の第二の都市姫路市へやってまいりました。姫路といえば世界遺産・国宝の姫路城。まだ一部は修復中でしたが大改修が済んで素晴らしいお城の姿を眺めることが出来ます。今や日本の城で入場者数ナンバーワン。


sirasagi111.jpg改修後の姫路城は2回目。入場料は1,000円です。姫路城って結構大きい、しかももちろん木造現存天守なのでエレベーターなどありません。歩きで急階段を。結構足腰疲れますよ。

 

sirasa13.jpg姫路といえば、焼肉ということで YAKINIKU RIKI しらさぎさんへ。ここはJR姫路駅から徒歩数分。ビルの6Fにある、とても綺麗な接待やデートでも使える焼肉屋さんです。今日は団体さんなので、飲み放題コースなんですが。スタンダードな飲込6,500円のコースとほぼ同等のものが予約されていました。マグロユッケやサーモン、キムチなどが出てきて。

 

sirasa1.jpgまずは牛タン。見た目も厚切り牛タンでなくて、薄切り牛タン!

 

sirasa2.jpg薄切り牛タンあなどるなかれ。さっと炙っていただけるんだ、もちろん薄いだけあってやわらかい牛タンの味!

 

sirasa3.jpgネクスト とんトロ。これは美味しそうです。

 

sirasa4.jpg皆さんにも人気があった、トントロ。熱い時がうまい。

 

sirasa5.jpgチョリソー。1人2本ずつ。これが予想外にピリ辛でびっくり。

 

sirasa6.jpgちょっと詰め込みすぎ?の6人前のカルビ、ロース、ホルモン。ホルモンとか少なすぎかも。

 

sirasa7.jpgこんな風に並べて、

 

sirasa8.jpgじゅーじゅう。熊本の彩炉でいうところの彩炉カルビクラスですが、食べやすいカルビですね。しかしこのお店のスタンダードメニューの良い肉はポテンシャルが高いんじゃないかなと思います。

 

sirasa9.jpgもう1枚!あまり見ると焼肉モードになりますね。しらさぎさんで何がおいしいのって、ライスがうまい。とても大事なことです、米はどこのかわかりませんが炊き方が水分のバランスがとても良い。ひさしぶりに美味しいご飯でした。皆さんもライスうまいと言っていたので私の主観だけとは違うようです。

 

sirasa11.jpgそしてまたこのキンパ!(韓国風海苔巻)。ご飯が美味しいから最高に旨いじゃないですか!これには参ったヨ。キンパだけテイクアウトしている人もいましたよぉ!TT

 

食べログ(掲載時点3.0)

 

YAKINIKU RIKI しらさぎ ホームページ