美味しい料理がある イタリア食堂 TRIPPA(トリッパ) 熊本並木坂

R0000650.jpg

上通りを抜けてアーケードのない通りが、並木坂。熊本でも若者に人気のあるエリア。最近マイブームのサク飲み(チビ飲み)としてこちらに訪問。イタリア食堂 トリッパ、タウン誌などでここにあるのは知っていたが。

 

 

R0000631.jpg

美味しそうな料理の写真などが。

店内がよく見えないので1人で入るのをためらいそうになるが、「お一人様でもご利用しやすい雰囲気」と書いてあったので入ってみる。

 

 

R0000633.jpg

店の入り口付近(画像にはない)にカウンター席が数席あるが通りから見えてしまいそうなので、奥に入りました。右側が厨房。

 

 

R0000636.jpg

奥へいくと6人掛けテーブルが6席。お店の名前のトリッパって牛の胃袋。イタリア料理では煮込みが有名ですね。こちらは素材にこだわった料理が提供されているとか。

 

 

R0000637.jpg

色んなメニューがありましたが1人だと難しいですね。量もあるし

県産野菜のサラダと

 

R0000638.jpg

糸島豚ウデ肉のプロシュート アフミカート 780円の2品を頼みました。

あと 950円の白ワイン1杯


 

R0000639.jpg

今日のワインに乾杯

 

 

R0000641.jpg

なかなか美味しいサラダ

 

 

R0000646.jpg

見た目以上にボリュームがある

 

 

R0000642.jpg

これもボリュームがあった プロシュート

 

 

R0000647.jpg約10kgの豚肉を塩漬けして7時間も茹で上げたとのこと。

やわらかくてめちゃ美味しいですね。

これは美味しい。


今日はこの2皿でした。

ワインはまた違う場所で頂きました。

 

 

食べログ(掲載時点 3.04)

 

ホームページ