Tomo Clover (トモクローバー)大久保食堂(3) 大分市府内町
久しぶりに大分のトモクローバー大久保食堂さんへ。10名で訪問、貸し切りです。4年ぶりになるのですね
以前、大久保シェフと東京のフレンチの話で盛り上がりました。今回も知っているお店のショップカードがいろいろと置いてありました。
クレマン・ド・ロワール ブリュット
ボランジェ・グループが所有する、ロワールの老舗。24ヵ月の瓶内熟成を経て生み出される、エレガントなスパークリングワイン。
メゾン ロッシュ ド ベレーヌ 2019
アルザス・コンプランタシオン・ブラン・ナチュールマルセル・ダイス
アルザスワインの革命児がアルザスの13品種のブドウを混植、混醸して造る白ワイン。酸化防止剤無添加で造り上げた、濃厚な果実味と洗練された酸を持つ爽やかな1本。
ブルゴーニュ・ピノ・ノワールユドロ・バイエ 2021
古樹を守り育てるシャンボール・ミュジニーの注目株。シャンボール・ミュジニーのブドウ主体で仕立てる、ピノ・ノワールの魅力溢れる1本。
by enoteca
シャトー・ポンテ・バライユ・クリュ・ブルジョワ / シャトー・ポンテ・バライユ [2019]
サンテステフから15キロ北部のベガダン村にあるシャトー。葡萄の樹齢は38年。カベルネは砂利質土壌から、メルローは石灰質土壌の畑で収穫される葡萄を使用。ステンレスタンクで発酵、オーク樽で12か月熟成。ジェームズ・サックリングポイント91点。
お料理はどれも美味しかったです。
7本プラス ビール