The Lewin Terrace (ルーウィンテラス)シンガポール(2) 邸宅フレンチを
料理編です。
グラスワインのメニューです。シンガポールはお酒は安くありません。ワイン1杯はだいたい税込2000円といったところでしょう。
日本経営、白も赤ワインも新潟県にあるワイナリー レスカルゴのがありますので、これにしたいと思います。白はPINOT BLANC
2001年のムートンがS$1200 このクラスだと日本の高級フレンチと変わらないかも。
昼間からいただく白ワイン。リゾート風雰囲気も感じいい気分。
温かいように中に熱い石が入っています。ブレッド。
ジャム入りバター。見てるだけです。
私が頼んだ前菜、フォアグラのソテー
繊細な味付けで美味しい。
奥さんがオーダーした
栗の温製スープ リコッタチーズニョッキ スパイスクリーム
マロン風味まったりのスープが注がれます。
サーモンの照り焼きラディッシュソース キノコのソテー
西京焼き的風味がしたサーモン。
赤ワインはエスカルゴの聖龍 2014 マスカットベーリーA 日本でボトル3000円弱でショップで販売されているワインである。
マスカットベーリーAの軽やかなテイストがランチに良く合う。
奥さんはいちごのタルト
私はいちごのケーキ 子供が食べました。
キッズメニューの紹介
キッズメニューが用意されているのはありがたいですね。S$28ドルで スープ、魚もしくは鳥肉もしくはパスタ、デザート。飲み物付
軽やかな飾り付けのパンプキンスープ
きのこクリームパスタ。
ひな鳥のソテー。黒米。フレンチらしい盛り付け。
ストロベリーアイス。
森に囲まれた邸宅、非日常感があるレストラン、ルーウィンテラスはオススメのレストランだと思います。TT