ビストロ ポムドテール&T-LAB ワインセレクト 熊本市上通

IMG_3880.jpg

上通パーキングのある斜め前、はらドーナツのそばのビル(ホテルキャッスル寄り)の井上ビルの2階にある、ポムドテールにようやく行ってきましたよ。編集部のYAさんのお気に入りらしく気にはなっていましたがなかなか機会がなく。実は前の金曜日も行ってみたのですが満杯。

今回は水曜日、ザ 一人飯です。

 

IMG_3722.jpg

ポムドテールのそばにT-LABというワイン、チーズなどのショップが併設。両方に飲食スペースもあるという構造。ホームページには見取り図も書いてありますね。ワインも普通みかけるフランスのワインとかは少なく、イタリアとかニューワールドなどのナチュール系とか見かけないものも多々。お値段も手ごろなものが豊富です。

 

 

IMG_3886.jpg

奥がT-LABの飲食スペース 10人ほどでいっぱいになるスペース。

ワインは1本3000円以上は1000円、3000円以下は1500円で持ち込み可能です。


 

IMG_3881.jpg

雑貨店ぽい感じです。窓からは上通と裏道を通り抜ける人と目があうことも。

 

 

IMG_3882.jpg

手ごろな価格で色々と揃っています。YAさん情報ではチーズが美味しいということなので、欠かせません。でもザ・ヒトリ飯の時はいつもワインに走ってしまいます。

 

IMG_3883.jpg


IMG_3884.jpg

ラクレットは外せなさそう。

一人だと食べれる品数は減りますからね。

 

 

IMG_3888.jpg

珍しい国産ワインを見つけましたので、これにします。北海道余市のNIKI HILLSワイナリーのワイン。ハツユキ白2016

。北海道のワインは評判が良い。そしてニキヒルズのは通販とかで簡単に手に入りません。HPにも現地でお買い求め下さいと。価格はお店で5000円くらいでした。今日は白をいくぞ。

もちろん残して持ち帰りも可能です。香港で賞ももらっているワイン

 

ケルナーを使用した3,600本限定生産の白ワインで酸味もほどよく上品なワイン。


IMG_3890.jpg

フォアグラカナールを前菜に行きます。1500円

私は温かいフォワグラより冷製が好き。ちびちびチーズみたいに食べれます。パテより高級品。

 

 

IMG_3891.jpg

今日もパン いっちゃいます。

そしてワインも進みます。女性二人組の人がいたのに、オサーンが一人飯していて邪魔になったかなぁ。

 

IMG_3893.jpg

いろいろキノコのセゴビア風 700円

 

IMG_3894.jpg

ラクレット 1350円 一人なので少し少な目にしてもらいました。

 

冷製ばかりだったのでこのメニューはあつあつでほっとしますー。

 

IMG_3896.jpg

美味しいですね。チーズとワインはどうしてこんなに合うんでしょうか。チーズお替りしたくなりました。

他にもメニューが沢山あるので食べてみたくなりました。

 

食べログ(掲載時点 3.09)