SUN華凰 (サンカオウ)(2) 熊本市近見 夜訪問。
以前訪問した SUN華凰(その時の記事) 夜に訪問したいと思っていましたので予約して訪問しました。以前一度満席で断られたことがあります。週末は家族連れ等で混んでいるようです。予約必須ですね。
四川料理です、元ホテルキャッスルに勤務された方のお店で評判の良いお店です。
予約した時間に訪問すると「満席です」との表示が。やはり予約して正解。
メニューは全部でありませんが紹介します。
メニュー1(クリックで拡大、戻る)
メニュー2(クリックで拡大、戻る)
メニュー3(クリックで拡大、戻る)
メニュー4(クリックで拡大、戻る)
白ワインが飲みたかったのですが、たまたま品切れで カリテッラ(チリ)のハーフボトルを。かなり冷やしてありましたが、常温ワインが好み。
前菜で隊の中国風活造り 1700円
鯛の身も厚く、さっぱりした前菜ですし美味しいですね。
春巻き1本130円というリーズナブル。私はパスします。
娘の大好きなフカヒレスープ。1650円。十分4人前は取れる。
チンジャオロース 1200円。結構ボリュームありますし、これも美味しい。白ライスが欲しくなる。
チンゲン菜の塩炒め 750円。中華のスタンダード。塩味でシャキシャキ。
蟹肉焼き飯 800円。丁寧に作られた感がある、チャーハン。玉子もきめ細かく、美味しいですね。
チマキ
かなり美味しかったです。紋甲イカのミルク炒めとかホイコーロとかまだ食べたいものも沢山ありました。TT