SUBZERO 横浜大さん橋の景色のよいレストラン

横浜の豪華客船などが出航する大さん橋の先端に位置する、SUBZEROというレストランに会議の後オサーン15名ほどで訪問。この桟橋は先日飛鳥iiに乗船した時に来ましたが横浜はあんまり来ないのでこういう場所に素敵なレストランがあるとは知りませんでした。

横浜のみなとみらい地区や観覧車などこれぞ横浜の夜景という景色が海をはさんで眺めることができるロケーションに位置しています。SUBZEROは開業22年だとか。料理はフレンチ・イタリアンのイノベーティブ。

丁度訪問したときには、セレブリティ・ミレニアムが停泊していまして今日の夜出航するそう。セレブリティ・ミレニアムは90000トンクラス(セレブリティ社が運営する客船はエッジクラス、ソルスティスクラス、ミレニアムクラスに分かれている)でエッジクラスは150000トンクラスなので、そんなに大きくはないです。といっても全長294m、乗客2158名、乗組員1024名だから大きいのですけど。

桜マスのタルタル セルヴェルカニュ

フロマージュドテット タスマニアマスタードと独活

ナチュラエ シャルドネ 2023 フランス・ラングドック

ウッフモレとトリュフのブルーテ ホワイトアスパラ 蛤
ウッフモレは卵のムースみたいな。ウフマヨは卵にマヨネーズ

新玉葱クーリのカッペリーニ イクラ
これくらいの量だと嬉しい

パン

鶉(うずら)のグリエとコンソメドヴィラ 鶏節 有機水
今日のコースは11000円、かなり時間も経過してお腹も入らなくなってきました。

ロバート・ヴァイル リースリング トラディション 2020 ドイツのリースリング

サルサヴェルデのスパゲッティーニ 菜の花 蛍烏賊
隣の人にほとんど譲渡

2017 ムーラン・ド・シャトー・ラ・ラギュンヌ
メドック格付け3級のシャトー・ラ・ラギューヌのセカンドラベル。タンニンと余韻のあるフィニッシュ。どっしりとしたフルボディ。

桜鯛のパプール ブールブランソース 八朔

仔羊ロースのロースト ジョアニヨーソース タブレ
かなりFULLな状況でした、譲渡案件。

明太子が登場したと思ったら
苺ソルベと練乳ムース

抹茶ダコワーズと日向夏マリネ 日向夏ジュレ

セレブリティミレニアムの出航が見れました。船がいなくなると更に綺麗な夜景が。お店帰るときにテーブル席は全部といっていいほど、カップルでした!デートスポットなんですね。こんなに景色のよいお店は横浜でも少ないですものね。でもオサーンの会合向きではないかも。