モロゾフ アルカディアSAKURA
物心付いたときから我が家に常備されていたアルカディア。昔は同じ柄の「カンカン」だったと記憶していますが(今は紙)、幼い頃はこの不穏に渦巻く「柄」が怖かった笑。今ではオシャレと思えるのですが、1971年発売以来、時代に阿ることなくこのパッケージであり続けていることは、思えば稀有。グリコのおじさんやりかチャン人形の顔が時代とともに微妙に変化したことを考えると、すごいことです。
普通のアルカディアは、ナッツが乗ってますが、春限定のサクラアルカディアは、ナッツは乗っかってません。変わりに細かく刻んだカシューナッツが生地の中に入ってます。生地もほんのりピンク色。サクラの香りがほのかに漂い、上品で美味です。
写真上は「アルカディア」のホワイトデーだけのスペシャルパッケージ。ナッツとサクラのとりあわせです。
今回初めて知ったのですが、アルカディアはマカロンでした!現代のようにカラフルなものではないですが、卵白と砂糖とナッツを組み合わせているのでたしかにマカロン。だとすると、日本では先駆的な存在ですよね。定番で長く愛されているお菓子は、食べてみるとおいしさに思わず納得しますね<YA>。