いよいよ訪問 ピンサ・デ・ローマ
このお店のことを知ってから、早く来たかった!ピンサ・デ・ローマ。略して ピンデロ。おっと危ない。日本初上陸!世界中で大人気の古代ローマの本格ピンサのお店です。ピザとピンサ、何が違うの?どちらも小麦粉を使用していますが、ピンサに使われているのは焼き上がりが軽いもの。だからふわふわして、やわらかいのです。カロリーも控えめ。流行するのかな??どうでしょうか。10月10日オープン。
かなりトッピングにこだわったお店です。でも今さっき、シェイクシャックに行ってきたんです。いくらローカロリーとはいえ結構きついかも。夜だし原宿から一歩入ったピンサデローマの道は人通りが少ない。昼は賑わっているのでしょうか。
わぁ!ディスプレイ(実物)がきれい。パン屋さんより華やかですね。こだわった材料。何にするか悩みますね。
野菜がいっぱい載ったヤツもいいですね。そういえば、だいぶ昔だけど薄いクリスピー生地のピザにリーフサラダが乗った、「ピエトロバルコーネ」のピザ美味しかった!今もあるようなんですが、このメニューとは違いますが。
いやほんとに見ているだけで楽しいですわ。1枚1,000円くらいからですね。
生ハムとホワイトマッシュルーム (1,400円)、これにドレハービールを飲んで 税込 2,150円 結構しますね。
いくらなんでも全部は食べれませんでした。ハムもおいしいし他のメニューも食べたくなりました。TT