下益城郡美里町 佐俣の湯と二股橋に行きました
下益城郡美里町にある佐俣の湯に行きました。こちらは、道の駅に認定されてもうすぐ二年。温泉、ロッジ、物産館、お食事どころが一箇所にそろっていて、これからの温泉シーズンには、是非訪れたい場所。特にこちらの温泉は泉質もさながら、借景がすばらしく、露天風呂に入ると、緑に包まれているような雰囲気です。山の温泉はこうでないと!と思ってしまいます。お楽しみは、お風呂上りにいただく「おげんきだご汁御膳」です。地元の食材を使っただご汁と、鳥のからあげつきのボリューム満点メニュー!だごがいっぱい入っていておなか一杯!心も体も温まりますね!
こちらは、ハート型の影を作る橋としてこの時期話題沸騰の二股橋です。佐俣の湯のすぐ近くにありますので、足を伸ばしてみました。2月までの正午前の30分、ハートの影ができますよ。時間が合わずに残念ながらハート型の影は見ることができませんでしたが、乱積み石橋は風情があります。霊台橋の迫力もいいですが、二股橋の風情もまた絵になります。<YA>
石段の郷 佐俣の湯
熊本県下益城郡美里町佐俣705
TEL 0964-46-4111 FAX 0964-46-4118