麻こころ茶屋 柿、シトラス、ブルーベリーのモスタルダ
先日のオンザブックスさんのイベントで、ゲットした上天草の麻こころ茶屋さんのモスタルダ。モスタルダとは、北イタリアの伝統のフルーツや野菜をマスタードエッセンスで炊き上げたフルーツマスタードジャムです。イベント当日は、PEGさんのソーセージに添えられて試食させていただきましたが、甘くて辛くて絶品。お肉のソースやパスタのソースに混ぜたり、チーズや野菜にかけたりと色々楽しめるんだそうです。ちゃんと自宅で使えるかなと思いつつ、購入。「モスタルダの起源は14世紀といわれ、今のロンバルディア州マントヴァ県の領主、ゴンザーガファミリーの公文書にすでに記されていて、当時はかなり高級であった」とウィキペディアにあり。伝統調味料なんですね。天草のカフェで作っているなんて、不思議。
どうですか、このつぶつぶ感。モスタルダに使うフルーツは、季節によって違うのだそうです。今回購入したのは、柿、シトラス、ブルーベリーのモスタルダ。HPを見ると、もうソルドアウトですが「いちじくとボイセンベリーのモスタルダ」というのも発見。天草産のいちじくとボイセンベリーをベースに、巨峰、マスカットも入っているんだそう。これもおいしそう。
わたしは、自家製の塩豚に添えてみました。これは、おいしいです。甘くてピリッとしているので、ポテトサラダにリンゴを入れるのがNGの人や、スーパイコにパイナップルがNGの人には難しいかもしれませんが、豚の重さがフルーティーなモスタルダを添えることで、すごくおしゃれな料理に変身しますよ!<YA>
『麻こころ茶屋』
住所/熊本県上天草市大矢野町上6586−3
電話/0964-27-5627
休み/水曜・木曜