博多くうてん 永坂更級 布屋太兵衛
JR博多シティのくうてんには沢山のレストランがありますが、時間があまりないときにランチで利用させていただくことが多い店、「永坂更級布屋太兵衛」。蕎麦屋にしては特に地方では高めの部類のお店に入るのではないでしょうか。そのせいで空いていることも多いとか。永坂更級はそばの名店で220年以上も東京麻布にあるお店とのこと。
大丸とかそういうデパートのレストラン街にあるので、チェーン系のお店かと思ってました。九州ではくうてんと小倉井筒屋のみ。いつも野菜天ざるを頼むことが多いです。いつも思うのですが、野菜天ざる 1,585円って結構高い。でもこれを頼んでいる人は結構多いような気がします。
くうてんのここ永坂では、天ざるは 1,745円だからもっと高い。ちなみに普通のもりそばは837円。これも少し高いレベル、一度食べてみようかと思いますが。汁は あま汁と から汁をブレンドして使うようなんです。
アップにしてみました。さすがに天ぷらの揚げ方は上手です。さくっと。ぐるなびのくうてんの永坂更級メニューなど
全く永坂更級には関係ないのですが、そばを思い出したので。粉から自家製麺で有名な、ゆで太郎さんのセットメニュー。ミニ豚丼セット 570円。こちらは東京で食べたときのものですが、福岡と佐賀にも合計3店舗あるんですね、ゆで太郎さん。結構麺の歯ごたえは好きです。こっちもいいじゃないのー。TT