佐伯ラーメン 佐伯駅前 「白龍」
大分県の佐伯市に宿泊しました。大分市からだいぶ南です。高速道路で約1時間。佐伯の食といえば、佐伯寿司海道 ということで寿司、焼いたエソ類などの魚の身、ごまをすりつぶして醤油等を混ぜて作られる調味料を使用した 最近売出し中の ごまだしうどん そして 佐伯ラーメンがあると調査済でした。
ごまだしうどんが食べたかったのですが、21時を回っていたのでうどん屋さんは結構早く店じまい。結果 佐伯ラーメンにトライすることにしました。佐伯のラーメンもトンコツなのですが、独自のとんこつラーメン文化を作りながら発展してきたようです。
おなかすいていたので、駅前のラーメン屋 白龍 に入ることにしましたが、どうなのかなー。初めて入るラーメン屋は緊張します。夫婦2人で調理されていました。お客さんも数名いるので問題ないでしょう。
メニューはいろいろあり、わかりづらいなぁ。とりあえず NEO佐伯ラーメンを注文。 NEOってNEWという意味なんですよね、なぜか、サラリーマンNEOの沢村一樹演じるセクスィー部長を思い出す。
それはおいといて、どういう味がNEOなのか。トンコツラーメンににんにく、胡椒、ゴマで味付けしてあるということなのでしょうか。
麺は細麺ストレートで歯ごたえがあるので、結構好きなタイプ。替え玉とかないんですね。スープも思ったほど動物臭というわけではなく、クリーミーな感じ。さすがNEO !
佐伯市の中心部もいわゆるアーケードが人がいません。哀愁漂うアーケードを歩く一人のサラリーマンです。昔は賑わったんだろうと思いをはせながら。TT
ラーメン白龍
場所:佐伯市駅前1丁目4-15
電話:0972(22)8088