秋といえば栗ですね!熊本市中央区下通 SWISS ユーロモンブラン

0818swiss1.jpg

 

秋といえば栗!栗といえば、やっぱりモンブラン!ということで、下通りにあるSWISSさんにユーロモンブランを食べに来ました。ちなみに熊本でSWISSさんは洋菓子の草分けです。1962年創業の熊本初の洋菓子店なんですよ。リキュールマロンという昔からの銘菓が有名です。それにしてもこのモンブランのおいしそうなこと。上質なマロンクリームと無糖生クリームの甘味のコントラストが人気の秘密です。なんで「ユーロ」モンブランなのかは不明。ヨーロッパの味に似せてあるのか?それともユーロ通貨でも買えるのか?

 

0818swiss2.jpg

 

 

上通のお店にはよく行くのですが、下通りのSWISSさんの地下にある喫茶店に行ったのは本当に何十年ぶりでしょうか。それこそ以前は、キラキラまぶしいような印象でしたが、今では、しっとり落ち着いた老舗の風格が出ています。町のど真ん中にあるのに、都会の喧騒から離れた静かな空間。みんな知っているのに、ちょっと隠れ家的。静かな空間でおしゃべりを楽しみたいときにぴったりですね。<YA>

 

スイス下通りカフェ

096-352-7197

熊本市中央区安政町5-2