熊本の誇るべき公園 江津湖
いま、アツイ公園をご存じでしょうか。世界最大級の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」が公表したランキング「2015日本の人気テーマパーク」で
(1)東京ディズニーランド(浦安市)
(2)東京ディズニーシー(浦安市)
(3)ふなばしアンデルセン公園(船橋市)
(4)ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)
(5)富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)
(3)のふなばしアンデルセン公園はUSJを抑えて3位!!なんていうことでしょう。びっくり、びっくり。アジアの人気テーマパークでもトップ10!これは情報としても抑えておいた方が良いですよ。ハウステンボスが国内10位です。
アンデルセン公園・・1987(昭和62)年に前身の「ワンパク王国」として開園。96(平成8)年にアンデルセン公園と変更して再スタートした。約39ヘクタールの広大な土地に、国内最大級のアスレチックや体験型プログラムを多数用意する子ども美術館、四季折々の花が咲き乱れるなど、幅広い世代が楽しめる施設となっている。
熊本の江津湖・・・・2014年日経プラスワンの春の陽気に誘われ、家族で遊びたい公園取り上げ、東西上位ベスト3の西ナンバーワンに選ばれているんです、新聞見たとき腰が抜けました。だけど、家の近くで江津湖よく行きます。上江津湖の夕方の風景大好きです。編集長の撮影した江津湖の写真を見てください。素敵でしょう。
夏の夕方です。TT
今年から江津湖の花火大会復活です。