ホテル日航熊本 中国料理「桃李」

先日、ホテル日航熊本 の中華料理「桃李」(とうり)にてディナーしてきました。この日は 小山光雄 料理長フェア2011 ということで、通常8,000円のコースが事前に前売券購入で6,000円。

 

なんといっても、スペシャルなのが気仙沼産ふかひれの姿煮。大震災の影響で気仙沼のふかひれ関係の工場なども大打撃を受けたそうで、なかなか今となっては貴重品になっているものです。ふかひれの姿煮を食べるのも久しぶり。

社会人2年目の頃、東京のふかひれ専門料理店のコースをいただいたときには、びっくりしましたよ!姿煮がでかすぎる!こんなものを食べてよいのか・・と思いました。今まで食べたことがあったのはふかひれの少し入ったスープ。やはりインパクトのあった食べ物って何十年たっても覚えているものですね。

画像-265.jpg

特製前菜盛り合わせ

 

画像-266.jpg画像-267.jpg

これが姿煮です。あわびも添えてありゴージャス。

画像-268.jpg

若鶏のオーブン焼き クレープ包み

 

画像-269.jpg

車海老の五目蒸し

画像-270.jpg

熊本県産牛と旬野菜の炒め フォアグラ添え

画像-271.jpg

平目の塩味炒めとチリソース煮

画像-272.jpg

アサリ入り五目チャーハン。ご飯はパラパラの状態のチャーハンで美味しい。

画像-273.jpg

デザート盛り合わせ。

6月になるとまたメニューが変わるようです。