マイルドなコク コピルアック ジャコウネコのコーヒー

 

 

ついにデビューしました、コピ・ルワック。コーヒー豆を見つめるジャコウネコの写真が目印。お食事中の方には申し訳ないのですが、ジャコウネコの排泄物の中から、取り出したコーヒー豆を使ってあります。これが、体の中で適度な発酵というかなんというのかわかりませんが、ちょうどよい具合に酵素が回っておいしいコーヒーになるのだそうです。バリに行った友人が現地で飲んだところ、かなり美味だったので、おみやげにいただきました。物価が安いバリでもコーヒー一杯が500円、豆100グラムが2500円近くしたというから、かなり高級コーヒーです。

 

 

 

豆自体は、別段ほかのコーヒー豆と変わりません。もちろん香りも特別変なにおいがするわけでもありません。(当たり前)。淹れたてのコーヒーは香り豊か!飲んでみての一番の印象は、すごくコクがあるということでした。コクがあるのに、(酵素のおかげ?かわかんないんですが)とてもまろやかなのです。こぞってみんなが絶賛する理由がわかりました。<YA>