阿蘇野草園で自然を満喫! 帰りに食べた高菜飯が美味

あそたかなめし1.JPG

 

梅雨の合間の晴れた日に、南阿蘇ビジターセンターさんにお邪魔しました。南阿蘇ビジターセンターとは、阿蘇くじゅう国立公園阿蘇地域の魅力をジオラマやパネル、映像などを使って紹介し、自然とのふれあいを楽しむきっかけを提供するための施設です。お目当ては、こちらに隣接する阿蘇野草園。南阿蘇ビジターセンターに隣接する阿蘇野草園は、阿蘇に生育する植物を自然に近い状態で観察することができる施設です。四季折々の花が楽しめるだけでなく、野鳥、昆虫類、両生類など様々ないきものを観察することができます。約5ヘクタールの園内には、南阿蘇自然学習歩道が整備されていて、森の中に続く道は格好のウォーキングコースとなっています。サクラソウやカノコソウなど初夏の草花を楽しんだり、きれいな声でなくブルーのオオルリを見かけたり。日に日に緑が濃くなるこの季節は、自然散策にぴったりです。

ひとしきり歩いたら、おなかがぺこぺこ。隣接する食堂で、高菜めしとだごじるの定食をいただきました。だご汁のお味噌がちょっと赤味噌っぽくて新しい味!高菜飯を食べると、阿蘇に来た!って感じがしますよね。<YA>

南阿蘇ビジターセンター
阿蘇郡高森町大字高森3219

休/毎週水曜日