小倉ラーメン 陽林軒 マイルドだろぉ♪ みそとんこつ
熊本ラーメン、博多ラーメン、長浜ラーメン、久留米ラーメン、そして玉名ラーメン。ラーメンといえば、このくらいしかわからず、あまり詳しくもないのですが、小倉ラーメンなるカテゴリーがあることをはじめて知りました。もちろん小倉といえば、鉄鍋ぎょうざや焼きうどんなど、B級グルメの宝庫。小倉ラーメンというカテゴリーがあったとしても不思議ではないのですけど。というわけで、小倉ラーメンの有名店である陽林軒さんに行きました。
とんこつの種類もいろいろありました。
しょうゆとんこつ、みそとんこつ、塩とんこつ。こちらは、みそとんこつです。
みそが溶かし込んであるためか、レッドの器の写りこみか、少々赤いラーメン。みそとんこつって初めて食べましたがまろやかなのに、深みのある味わいでおいしいです。麺の太さは、熊本よりも細め。博多よりもちょっと太いかな。麺の固さについては、特に何も聞かれず。博多だとたいてい「バリ固」オーダー派なので、ちょっと柔らかめという印象でした。
ダイエット週間が終わって、久しぶりにとんこつラーメンを食すると、おいしさが身に染みました。というわけで、ラーメン熱が再燃。4月から5月にかけて、久留米、玉名とラーメン行脚をしてしまい、ダイエットの効果が水の泡と化している今日この頃。コラーゲンも摂取してるからアンチエイジングになるもんね、と言い訳しつつ、ぼちぼちアップしていきます。<YA>
陽林軒
福岡県北九州市小倉北区砂津3-1-1 チャチャタウン小倉1F
093-533-7234