薫り高いおいしさ!福岡市 珈琲豆屋 極み豆

koffee2.jpg

 

4月21日、熊本県宇土市にある宇土シティモールにハローグリーンエブリーがオープン!早速行って来ました。宇土シティに行ったのは、2005年、当時「武勇伝!」で人気を博していたオリエンタルラジオが来て以来なので、なんと6年ぶり。午後に伺ったのですが、人!人!人!でした。午前中は、太鼓の饗宴などのオープニングイベントでにぎわったようです。

おいしいスイーツのお店や珍しい商品も多く、いろいろ目移りしましたが、最後にレジの前で見つけたのが福岡にある珈琲豆屋さんのコーヒー豆「極み豆」。「美しい農園ベラビスタ」。このサブコピーに魅かれて購入。極み豆というネーミングも、なんだかすごくおいしそうです。
 ベラビスタ農園は、標高1200mの高地にあるコーヒー農園。肥沃な土壌で森林保護を図りながら栽培しています。完熟のコーヒー豆だけが摘み取られ、その後天日乾燥されます。

 袋を開けるまでにまず一苦労。「タブを引っ張って、糸を抜く」という至極単純な作業が慣れないとできませんでした。袋を開けた瞬間、目が覚めるような濃厚な珈琲豆の香りがとてもよい。極み豆の名前どおり、コクと甘み、香りのバランスを極めています。それでいて、意外とさっぱり。やはり、自家焙煎の珈琲屋さんのコーヒーのおいしさは、格別です。賞味期限も3ヶ月とちょっと短めに設定。春は、ついつい新茶に心を奪われがちですが、「うちカフェ」の時間は、心のオアシスです。<YA>

珈琲豆屋

福岡市東区香椎1-3-31

092-201-2201