博多くうてん スラージでインド時間、再び

0320hakatacurry1.jpg

 

新幹線の「びっくりつばめ」を使って博多に行くと、ついてくる金券。時間がないときは、アミュプラザ地下のゴディバでチョコをゲット。時間があるときは、このスラージで食事をして帰ることが多いです。特に最近知人がムンバイと南インドのケララを旅行し、、スパイスのすばらしさについて聞いたばかり。インド人は、スパイスとヨーグルトなどの発酵食品のおかげで、あの体型と美貌を維持していると思うと、カレーもなおさらおいしく感じるものです(単純)。前回お伺いしたときは、サラサラ系のカレーをいただきましたが、今回は、ちょっと粘度のあるチキンカリーに挑戦しました。こちら「カライチキン」(980円)。辛いチキンではありません。チキンとピーマンをスパイスでセミドライに煮込んだカリーです。このくらいまったりしたカレーの方がナンの絡みがよいですね。

 

curry1.jpg

 

こちらは、ナン。一人一枚は多すぎるので、女性であれば、3人で2枚くらいが正解です。相変わらず、店内はボリウッド映画が流れています。

わたし的には、「三枚目」としか認識できないインドの「二枚目」シリーズ第二段↓。ボリウッドの香りがぷんぷん♪<YA>

 

スラージ

  JR博多シティシティダイニングくうてん9階

092-409-6717