大牟田菓子処 和のケーキって趣きです つる本舗の「マロンチョコ」
福岡県大牟田市にある昭和28年創業のつる本舗さん。こちらで、チョコと栗という黄金コンビネーションのスイーツを発見しました。名前は、そのまんま「マロンチョコ」。「おおむたブランド」認定品なのだそうです。
ちなみに「おおむらブランド」とは、大牟田で長い間親しまれてきた特産品やお菓子などが認定されています。かつて炭鉱町であったことから、「石炭くっきー」とか「炭都メロン」というメロンパンなど、黒っぽいお菓子が認定品に多いのがご当地感満載です。「マロンチョコ」の正式名称も「大牟田炭都ロマン マロンチョコ」みたい。ロマンとマロン。早口言葉的には、難しい組み合わせ(笑)。
ごたぶんにもれずこちらも、黒のお菓子。ころころしていてかわいい。パッケージもレトロ感あふれていて、好み。
ふわふわのスポンジの真ん中には、栗がころっと入っています。コーティングされたチョコもちょっとビター気味で、コーヒーにぴったりですね六花亭にチョコマロンっていうお菓子がありますが、それより大牟田のマロンチョコの方が好みだなー。大牟田市は、福岡県では一番南に位置することから、なんとなく福岡って感じはしないのですが、並べてあるお菓子などに、福岡のものが多いので、「あ、福岡県なんだ」と気づかされることが多いですね。<YA>
つる本舗
大牟田市西浜田町3の5
0944574604