ビッグサイズの笹に込められた思いもすごい! かまぼこの鐘崎 笹かまぼこ大漁旗

1203sasakama3.jpg

 

かまぼこの鐘崎さん。仙台の蒲鉾のお店です。今回ご紹介するのは、笹かまぼこの「大漁旗」。見るからにビッグサイズで、食べごたえがあるのが外側からも伺えます。 

 

 1203sasakama1.jpg

 

こちら、アイフォン4S比較。本当に大きいんです。だからこそ、中のふっくらふわふわ感がはんぱないです。表面は香ばしく、中はふんわり。切ったりせずに、そのままがぶっと食べましょう。「ワイルドだろぉー?」って、そういえば最近聞きません(笑)。

 

1203sasakama2.jpg

 

この蒲鉾がすごいのは、そのサイズだけじゃありません。2008年に、お客様から一通の葉書が寄せられたそうです。その内容は「卵アレルギーの子供に、どうしても笹かまぼこを食べさせたいので、卵白を使用しない笹かまぼこを作っていただけないでしょうか」というもの。

本来、蒲鉾にはつなぎとして卵白が使われるのが一般的で、かまぼこ業界では「卵白不使用」は難しいのだだとか。鐘崎さんは、原材料の調達や製造工程、衛生管理すべての工程を一から見直しました。失敗してはチャレンジを繰り返し、費やすこと2年。ついに卵白を使用しない笹かまぼこを商品化したのだそうです。卵アレルギーの方でも安心して食べることができますね。すばらしい企業努力です。<YA>

 

 鐘崎 

宮城県仙台市若林区鶴代町6-65

0120-444-777