本家と変わらぬおいしさ 熊本市安政町 スリランカくまもとセカンド
愛する「スリランカくまもと」(熊本市役所そば)の2号店が、この夏ツタヤ三年坂の近くにオープンしたと聞き、早速行きました。本家・スリランカくまもとから、徒歩数分の程近い場所になぜ?という疑問が残らないでもないですが、あの繁盛ぶり、満席ぶりを考えても、本家満席の時に、歩いて行ける距離にお店を置かれたのかもしれません。ハワイアンカフェ「SWEET PEPPER CAFE」のお隣に、この看板がありますので、そこの階段を上った二階です。
定番の「スリランカヌードルカリー」をオーダー。最初に出てくるのは、さっぱりしたサラダ。
こちら、「スリランカヌードルカリー」。辛さを選べるので、いつもは「マイルドマイルド」という辛さを頼むのですが、なんと「マイルド」の下に「マイルドマイルド」があって、その下に「マイルドマイルドマイルド」があって、さらにその下に「スーパーマイルド」があることを知りました。辛いの苦手の人でも、この味が楽しめるってことを知って、ちょっとうれしい。こちらは、「マイルドマイルドマイルド」。
こちらは、同じヌードルカリーのノーマルです。カレールーの色の差が歴然。味に深みがあるのは、もちろんこちらのノーマルですが、どうしても辛すぎるので、ついついマイルドバージョンになってしまいます。味は、本店と寸分たがわずおいしかったです。病み付き度100パーセントですね。
店内は、本家よりもかなり広い印象。建物がけっこう新しいのもあるのですが、本家のようなディープな異国情緒感がないのは仕方がないでしょう。でも変わらずインドのミュージックがガンガン流れていて、スリランカ人とおぼしきシェフが作っていらっしゃいます。お隣に座った子連れのお客さまが、お子様向けカレーを頼んでいるのを発見。ほとんどのメニューが辛いので、お子様連れでも行ける店だとは知りませんでした。定番のヨーグルトアイス。なぜか真ん中がすっぽり空洞でした(笑)。
セカンドにもちょくちょくお世話になることと思います。<YA>
スリランカくまもとセカンド
熊本市中央区安政町5