創業文化元年 但馬屋老舗 お月見大福
1804年創業、大分県で一番古い和菓子のお店である但馬屋老舗。そちらが出していらっしゃるお月見のお菓子をいただきました。「歴代藩主に愛され、岡藩主中川公に召された菓子司となったとありますから、長い間、大分の人たちに愛されてきた御菓子屋さんです。「お月見」と墨文字で書かれていて、横には愛らしいウサギの絵。
中を開けると、・・・
ふわふわのウサギの大福と、月に見立てた羊羹が入っていました。見た目のかわいさも秀逸ですが、味もさすが老舗の和菓子屋さんという感じのクオリティ。大福がふわふわで、甘すぎない餡もとてもおいしかったです。但馬屋さんの月にまつわるお菓子は、「荒城の月」「新月」「宵越しの月」など多数。こちらのうさぎの大福のほうが、見た目的には軍配があがりますね。季節商品でしょうか、オンラインショップでは買えないよみたい。来年のお月見までお預けですね。<YA>
但馬屋老舗
大分県竹田市竹田町40番地
TEL:0974-63-1811
TEL:0974-63-1811
オンラインショップあります。