ドンク109周年記念フェア4種の彩りフランス
ドンクは、8月8日で創業109周年を迎えました。109周年も続く歴史のあるパン屋さんとは知りませんでしたが、期間中、「お祝いの席や大切な人との集まりにそろえたくなるパン」をキーワードとし、「フランスパン」「ヴィエノワズリー」「アニヴェルセル」の3部門で10種類以上のパンを展開しています。 こちらは、「アニヴェルセル」部門の「4種の彩りフランス」(562円)。ベーコン&チーズ、クランベリー&クリームチーズ、グリーンオリーブ、プロセスチーズの4つの味を一度に楽しめるパンです。黒胡麻部分は、すでに胃袋の中に消えた状態。本当はこんな風に↓4つの塊がつながっているパンです。
こちら開発者で甲子園店に勤務する西尾卓さん。家族や友人と、またパーティーなどでみんなで好きな部分を選びながら楽しく食べていただきたいという思いがこめてあるのだそうです。
ちなみにアニヴェルセル部門とは、記念日を楽しむがテーマのパン。これだったら途中で飽きずに食べることができますね。
「フランスパン」部門では、ホワイトチョコとクランベリーの甘さと酸味のバランスがいい「ブラッククランベリーショコラ」(368円)など、フランスパンにアレンジを加えた4種類を販売。
「ヴィエノワズリー」では、シナモンとドライフルーツ(レモンピール、オレンジピール、レーズン)を混ぜた生地にピスタチオをちりばめ焼き上げた「フリュイ カネル」(270円)など、彩りのある、爽やかで目にも楽しい菓子パン3種類を販売しています。8月17日までらしいので、お店へ急げ!<YA>