虎ノ門ヒルズ アンダーズタヴァーン
虎ノ門ヒルズにある ハイアット系列のホテル アンダーズホテル 51Fにある、 アンダーズタヴァーンというレストランに行きました。
虎ノ門ヒルズは前回、「但馬屋」さんに行ってからの2回目。
アンダーズホテルは 51Fを含む 47~52階にある高級ホテル。 大きなロビーもなく宿泊者のみがチェックインできるテーブルのコーナーがあるのが51階。待ち合わせするようなホテルではない。。
行った日が東京でも36度を越える、めちゃ暑い日で 51階からの景色が見えてよかった。だって 景色見えてナンボでしょ!
めったにお世話にならない、i-Phoneのパノラマ撮影が登場。夕方。 下は日が暮れてから。丸の内、東京スカイツリー方面です。
天井はかなり高いです。この写真より更に上には斜めにガラスがある。上に木のオブジェがあるんですが、落下しないかなぜか気になる。
西洋料理ということですが、雰囲気的には カリフォルニア キュイジーネ みたいな感じかな。コース料理をいただきました。
ロブスター トマトのコンフィ ベビースピナッチのサラダ
帆立のソテー ベンネルポレン 雲丹クリームソース
あんまり雲丹風味しなかった。
滋賀県 大虹鱒のハーブオイルのコンフィ シャントレラマッシュルーム
サーモンと思ってた、ちょっと量が多すぎ感
ワイン1本目は RESERVA MOUTON CADET
ワインの2本目は サンテミリオン グランクリュ La Tour du Pin 2007
国産牛F1 テンダーロインの炙り焼き
F1とは 交雑種。一般的にホルスタイン種、ジャージー種などの乳牛と黒毛和種、褐毛和種などの肉牛のあいだに生まれた子牛のこと。
あまりサシが入っていない牛ですね。サシの入ったサーロインが好みです、私は。
マスクメロン 梅酒とタピオカのブレンド
場所が新しいので、ハツモノのお客様は多かったようです。やはりココは景色が見えてナンボです、バーもありますので カップルなども多いでしょう。