佐世保のラーメン屋 丸徳ラーメン
会合があって、長崎県佐世保市へ行きました。
駅前のホテルに泊まっていたのですが、飲んで帰る時、一緒に行った人が「食べて帰りたい・・・」と
つぶやく。
佐世保なら「佐世保バーガー」で〆るのがルール?なんだが、その日皆既に佐世保バーガーは
食べていたのでタクシーにとりあえずのった。
それでも食べたがるので、タクシーの運転手さんに「駅の近くにこの時間やっている、ラーメン屋さん
ありますか?」 ・・・
「あるよ!」 って あんた HEROの田中要次かい!!
ラーメン屋さんに着いて、降りる時に、運転手さんに ところでこのラーメン屋さん美味しいんですか?
「いや、行ったことないんでわかりません・・・」 オイオイ!! まぁ、いいでしょう。
食べログってみたところ、大丈夫そうです、丸徳ラーメン。昔からあるラーメン屋さんぽいです。
ラーメン550円はスタンダードなラーメン。
スープの色とチャーシューが天下一品チックですが、麺は細めん。
長崎だからって「ちゃんぽん」頼んだ、なんか食べたい友人は、他の人から、「この時間なのに、よく野菜
もりもりのちゃんぽんよく食べれるな?」という視線を浴び、私は比較的あっさりめのトンコツラーメン
をいただきました。
丼のふちに麺がありますが、細い。でも固くない。
翌日はコンペで、西海湾に面した 「パサージュ琴海アイランドゴルフ」でプレーしました。
写真はOUT3番名物、海超えのショートホール。ボギーでした。
(編集長)