阿蘇のお菓子屋さん 菓心なかむら 火文字焼

0723daimon3.jpg

 

温泉王国熊本。中でも全国的に人気なのが、黒川温泉です。豊かな緑、坂道には風情あるおみやげやさんや甘味屋さん、そして川を見ながら入る温泉など、こじんまりしているんだけど、町全体の雰囲気がステキなのです。そんな黒川温泉にあるのが、なかむらさんです。60年間も黒川で愛されている老舗のお店。現在は三代目の方が、切り盛りしていらっしゃるのだそうです。和菓子も洋菓子もどちらも取り扱っていらっしゃる町のお菓子屋さんですが、創業以来人気なのがこちらの火文字焼きです。

 

 

0723daimon2.jpg

 

 アンコと御餅が、ブッセの中に挟まっている和洋折衷的なお菓子。原材料はタマゴ、小麦粉、餅、小豆餡、ベーキングパウダーとシンプルで、保存料のようなものは入っていません。お子様でも安心して食べることができます。

 

 

 

 

0723daimon1.jpg

 

断面図はこんな感じ。ふわふわブッセの中に、アンコとお餅。想像以上にお餅の比率が高いのが、ちょっと驚き。そのおかげが、甘すぎないのがいいです。もちっとした食感をふわふわのブッセが包み込んだ食感も楽しく、お茶にもコーヒーにも合いますね。<YA>

菓心なかむら

熊本県阿蘇市黒川坊中1490の2

0967ー34ー0321