誰にも教えたくない阿蘇の隠れ家「四季の里 むら本の山菜のお寿司」

画像(450x337)・拡大画像(500x375)

 山菜がおいしい季節になりました。今年は冬が寒かった影響もあり、例年よりも少し遅れがちなのだとか。大地の力を掬い取った山菜の握りずしで有名な阿蘇・高森にある「むら本」さん。ウド、ミョウガ、フキ、ノビル、オクラなど素材の持ち味を生かした山菜寿司が人気です。ご主人みずからが、朝から摘む阿蘇の山菜は新鮮そのもの。梅肉やカボスなどを薬味に添え、国内外から取り寄せた合わせ塩でいただく山菜寿司は、山菜そのものの味をひきたたせるおいしさです。
 
 ご主人の村本さんは、東京の江戸前寿司店で長年修行された本格派。熊本市内でお店を持っていらっしゃいましたが、高森の緑豊かな環境に魅かれて、阿蘇にお店を出されたそうです。こじんまりとした店内ですが、森の中にたたずむ居心地の良い空間は、阿蘇に別荘を持つ中高年の隠れ家的なお店。店主の気さくな人柄が心地よく、アットホームな雰囲気でありながら、ほかではけっして食べることの出来ない珠玉の山菜寿司を堪能できます。<ya>

住/熊本県阿蘇郡高森町色見2303-1
TEL/0967-62-3678
営/12:00?15:00/17:00?19:30
休/月・火曜

熊本 四季の味 むら本 – フジドリームエアラインズ(FDA)