期間限定 森永エンゼルパイミニ きなこもち

0313chocopie3.jpg

 

 天使のスイーツ♪という表現がぴったりのエンゼルパイ。1958年の発売以来、本当に長い間愛されてきました。もちろんご多分にもれず私も大好き。エンゼルパイの歴史を見ていると、ホワイトチョコのエンゼルパイがあったり、イチゴ味、ウインナーコーヒー味、チェリー味、桃味など、いろんなバージョンがあったようです。でもいつの時代も一番好きなのは、オーソドックスなマシュマロタイプ。意外にもミニサイズが発売されたのは、2008年から。もっと前からあると思っていました。ミニは直径3.5センチ、普通は6.5センチ。食感的なものは、普通サイズのほうがふわっとして幸せ感あり。でも、食べやすさからしたら、ミニに軍配。どちらもおいしいですが、好みの問題ですね。

 

0313chocopie2.jpg

 

 今回期間限定で出されたのが、きなこもち味のエンゼルパイ。きなこ入りビスケット生地できなこ風味のフニフニ食感のマシュマロをサンドし、チョコレートでコーティングしてあります。ビスケット生地には黒みつが練り込んであるようです。和のエンゼルパイってちょっと新鮮。きなこ生地ビスケットが、香ばしくてなかなかおいしいです。

 

0313chocopie1.jpg

 

半分にカットすると、きなこという感じはしませんが、マシュマロのとろっとした感じは伝わりますでしょうか。先日シナボンで食べたシナバイツ(シナ本クラッシックの小さいサイズのもの)も然りですが、やはりエンゼルパイもシナボンも普通サイズの方が、食感が優れています。味は一緒なんですけど、食感でこんなにも印象が違うものですね。こちらは、8月までの期間限定ですので、是非お試しください。<YA>