ソチ応援 日清焼そばUFOホワイトカレーの注意点は、集中して混ぜる!
ついに、オリンピックも後半戦に入りました!「JOCオフィシャル麺パートナー」である日清。ついに、ソチオリンピック日本代表応援商品として「Whiteトリオ」の最後の1個であるホワイトカレーを食す日がやってきました。カレーソースと粉チーズの2袋付き。カレーソースは、袋をよく攪拌してからかけましょうとのお触書あり。
こちらがUFOホワイトカレー。見た目は何もかかっていないようにも見えますが、少々黄色がかったカレーソースをかけています。真ん中あたりにかかっているのが、粉チーズです。カレーの香りはふんわり漂いますが、スパイシーというわけではなく、子どもでも大丈夫そうなマイルドな香り。
このUFOで一番困ったのは、「混ざったのか、混ざってないのかわからない」点。カレーのソースが満遍なく麺にいきわたった状態なのかを確認しようがないので、相当長い時間混ぜ続けました。黒っぽいUFOソースのありがたみが、変なところでわかる仕組みになっています(笑)。で、案の定、味にムラあり。カレーの味も悪くないのですが、ここはちょっと辛いね、ここは味がないね、というまだら味のUFOになってしまいました。というわけで、教訓としては、オリンピックを見ながら混ぜると、まだら味になるので、CMなどの隙間に、集中して混ぜることをオススメします。<YA>