ヘーゼルナッツで、大人のおやつ憩豆(ゆくいまーみ)
「豆で憩う」と書いて「ゆくいまーみ」。「大人に人気のお菓子です!」というポップがあったので、那覇のおみやげ屋さんで購入。ヘーゼルナッツを黒糖&黒胡麻バター風味でくるんであります。こういうもののパッケージは、まじまじと見てしまいますね。石橋の向こう側には、古い沖縄家屋がつらなっています。昔の沖縄の写真でしょうが、台湾のようでもあり、韓国のようでもあり。きっと共通する文化があるのではないかと思います。
新鮮なヘーゼルナッツ「生豆」を、製造直前に直火焙煎。 絹ごし粉黒糖「ざわわ」と遠赤外線&凍結粉砕製法による「100%黒ごま」、「国産小麦」を使用し、 甘さを抑えてあります。ナッツと黒胡麻の素朴な味わいで、ふっくらサクサクとした食感。。控えめな甘さとゴマの風味がよく、ついつい口に運んでしまう止まらないおいしさです。
他にも、特製かつお粉末とマヨネーズ、島唐辛子でくるんだ「焦がしかつお風味」もあります。「焦がしかつお風味」は、マヨネーズの味わいと、確かに焦がした感じのかつお風味、そして、ピリリとした島唐辛子が、面白い味。「焦がしかつお風味」の袋には、“泡盛の友”と書いてありますが、お酒のおつまみにちょうどイイ感じです。<YA>