琉球料理と琉球舞踊 四つ竹国際通り店は沖縄気分がアガル!

0203yotutake3.jpg

 

四つ竹さんという琉球料理のお店に行きました。こちらは、那覇のメインストリートである国際通沿いにあり、琉球の伝統的な舞踊も楽めることから、沖縄気分♪が堪能できるお店です。階段を二階にあがると、こちらの置物が迎えてくれました。シーサーではなさそうです。体が魚っぽかったので、竜でしょうか。愛嬌がありますね!

 

 

0203yotutake1.jpg

 

 

お店に入ると、とても立派な舞台があります。しかし突然ランチに立ち寄ったので、残念ながら舞踊は見ることができませんでした。案内を見たら、夜6時半?と8時半?の2回公演のようです。お客様は、たくさん入っておられていますが、ほとんどが外国人の団体客です。おそらく中国の方と思われる団体は、琉球ランチ舌鼓。ラフテー 、ミミガー、チャンプルー、じゅうしい 、沖縄そば、黒糖寒天などなど。豚の耳とか、中国の方も食べるんでしょうか?

 

 

0203yotutake2.jpg

 

 こちらは、ラフテーつきの沖縄そば。手打ち感が出ていておいしかったです。かまぼこひとつとってもなんだか今のかまぼこと食感が違いますね。薄味で上品。でもこくのあるスープです。おなか一杯になった状態で、国際通りを腹ごなしに散策すると、無駄なものを買わなくてすみますね。<YA> 

 

〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-29-70
TEL 098-863-4444
fax 098-862-9158

■営業時間/11:30〜22:00
■琉球芸能開演時間
 1部/…18:30〜
 2部/…20:30〜

 

 

 ちなみに四つ竹とは、↓のような沖縄舞踊です。