こととい団子

 

 

0127akototoi5.jpg

隅田川の近くにある江戸末期から続くおだんごやさん「こととい団子」。160有余年の時を重ねた老舗です。東京でも、このあたりはとてものどか。春は隅田川沿いに桜が咲き、浅草あたりからぶらりと歩くのもよさそうです。

0127akototoi3.jpg

 

こちらが、こととい団子。黄色、黒、白の3色展開。HPの説明によると

お米の粉を餅状にした小豆餡と白餡で包んだ団子と白玉粉を餅状にしたものをクチナシよりとった色粉で青黄色にし、中にみそ餡を入れたものの3種類をご用意しております。

 

ちょっとわかりづらい説明ですが、外側と中身の2層構造になっています。特においしかったのは、みそ餡。珍しいです、みそ餡って。甘すぎずほんのりみその香りが、食欲をそそります。

 

0127kototoi1.jpg

 

 

こちらは、みやこ鳥を模したもなかです。本当に愛らしいお姿。中のアンコを詰めて売ってくださいます。もなかだけは、通販で買えますよ。

0127akototoi4.jpg

 

お店では、おだんごで一服できるコーナーがありますよ。訪ねたのは1月末でしたが、近くに桜が咲いていて、なんとなく気分が盛り上がりました。江戸の昔から愛されていただけのことはある雰囲気のあるおだんご屋さんでした。<YA>

向島 言問団子向島 言問団子

〒131-0033 東京都墨田区向島5-5-22

TEL.03-3622-0081
FAX.03-3626-3922

 

0127kototoi2.jpg