あけまして、おめでとうございます!ばいこう堂の霰糖と純金茶
皆さま、あけましておめでとうございます!今年もおいしい食の情報満載のダイニングエクスプレスブログをよろしくおねがいします!今回ご紹介するのは、めでたいお正月にぴったりの「ばいこう堂」さんのお干菓子がついた純金茶です。こちらで使用されている干菓子は、香川県のさぬき和三盆を使ってあります。和三盆ってもともと讃岐の国で生まれたことをご存じですか?香川県東部にて伝統的に作られているさぬき和三盆は、きめがとても細かくすぅーっととろける口どけの良さ、独特の風味とうまみを持つ非常に上質なもの。お正月にぴったりですね。ばいこう堂さんでは「和三宝」(わさんぽう)の名で商標登録なさっています。なんだかおめでたい。
中を空けるとこんな風。純金茶、結び昆布と桜塩漬け、そして紅白の馬の霰糖(あられとう)です。干菓子以外の材料を湯飲みに入れてお湯を注ぎます。あつあつのお茶をいただきながら、今年の目標を立てようと思います。<YA>