8月11日オープン シェタニ流団店 新発売「肥後木守菓 一の了」

0820cheztani4.gif

 

8月11日、洋菓子店シェタニさんの流団店がオープンしたので、早速伺いました。駐車場もたっぷりあって、とめやすい。お店の中は、胡蝶蘭がずらりで、ニューショップ感満載です。おなじみのバームクーヘン「「肥後木守菓 樵」や焼き菓子、フルーツたっぷりのショートケーキなどなど、目移りするほどおいしそうなスイーツがたくさんありますが、今回のお目当ては、シェタニさんの和菓子です。鶴屋ショップと、流団店のみに置いてある「熊本おまんじゅう」。たぶん正式名称は、「肥後木守菓 一の了」。直球ストレートな「熊本おまんじゅう」のほうが覚えやすい。お店の一番奥にあります。

0820cheztani3.gif

 

 和菓子といっても洋菓子風な雰囲気も漂います。ころころしていてなんだか見た目もかわいいのです。熊本おまんじゅうは、バニラ味と不知火味(みかん)の2種類。ちょっと色が濃いほうが不知火です。

 

0820cheztani1.gif

 

 

 左がバニラみるく。小国町で、朝絞りされたジャージーミルクに、牛乳、生クリーム、バターなどを加えたバニラの香りが豊かなおまんじゅう。

右は、不知火みかん。熊本県宇土市特産の不知火みかんの果実と皮をミルク餡に練りこんであります。

  20130820cheztani3gif.gif

 

こちらは、バニラ。つぶつぶの黒いバニラビーンズ入り。不知火もバニラもどちらもおいしい!のですが、5個入りが最小単位で、1個ずつばら売りしてないのが、ちょっと残念。小さいお子様で「バニラばっかり食べたい子」とかいるんじゃないかとも思うのですが。

 

20130820cheztani2.gif

個パッケージもステキ!陣太鼓に続く、熊本銘菓のニューフェイスになりそうな予感です。5個で625円と、お手軽価格。

 

20130820cheztani1.gif

かわいい牛のパッケージにひかれて、フランボアのジャムも購入。ヨーグルトに混ぜて食べようと思います。会社の近くにおいしいケーキ屋さんができて幸せです。<YA>

シェ・タニ 流団店

熊本県熊本市南区馬渡2丁目3-36

Tel / 096-377-1919
Fax / 050-3526-4188
営業時間 / 9:00 – 19:00
定休日 / 年中無休
カフェ / なし
駐車場 / あり